天照大御神

此の時、伊耶那岐命大く歓喜ばして詔りたまはく、(このときいざなぎのみこといたくよろこばしてのりたまはく)

 
吾は子生み生みて、生みの終に、(あれはみこうみうみて、うみのはてに)
 
三貴子を得たり、とのりたまひて(みはしらのうづのみこをえたり、とのりたまひて)
 
即ち其の御頸珠の玉の緒もゆらにとりゆらかして(すなわちそのみくびのたまのおもゆらにとりゆらかして)
 
天照大御神に贈ひて詔りたまはく、汝が命は高天原を知せ、と事依さして贈ひき(あまてらすおおみかみにたまひてのりたまはく、ながみことはたかあまはらをしらせ、とことよさしたまひき)
 
故れ其の御頸珠の名を御倉板拳之神と請す(かれそのみくびたまのなをみくらたなのかみとまをす)
 
 
 
 
<現代語訳>
 
 
この時、イザナギの命は
 
たいそうお喜びになられて
 
 
 
私は子を生み、また子を生みしてきて、
最後にこんな貴い子を得られたんだな
 
 
 
と言い
 
その御首の首飾りの玉の紐を取り外し
 
 
 
ゆらゆらと快い音をさせながら
 
 
 
 
あなたは高天原を統べなさい
 
 
 
とその首飾りを授けて
 
 
 
御委任になりました
 
 
 
 
 
その首飾りの玉の名は
 
 
 
 
御倉板拳之神といいます
 
 
 
 
 
 
・・・・・・・
 
 
 
 
 
ここでいきなり
 
 
 
 
 
 
「大神」から「命」に戻ります
 
 
 
 
 
このことで
 
 
 
 
この三貴子を生み終わったことは
 
 
 
 
禊が終わったという事なんだな
 
 
 
とわかります
 
 
 
 
 
ここでのイザナギ
 
 
 
 
この古事記の物語の中で
 
 
 
 
一番テンションが上がっています
 
 
 
 
それだけ嬉しかったのでしょう
 
 
 
 
 
・・・てことは
 
 
 
 
この言霊を研究していた人々も
 
 
 
 
この三貴子を発見した時は
 
 
 
 
めっちゃ嬉しかったのでしょうね
 
 
 
 
 
 
 
そしてイザナギは子生みという大仕事を終え
 
 
 
さらにその三貴子
 
 
 
三権分立を言い渡します
 
 
 
 
 
 
そこで
 
 
 
 
アマテラスには高天原を分担しなさいと
 
 
 
言い渡します
 
 
 
 
高天原とは
 
 
 
今までさんざん出てきましたが
 
 
 
我々の心の宇宙のことをいいます
 
 
 
 
人間の精神世界の中枢です
 
 
 
 
 
そこで天津太祝詞音図を
 
 
 
タケミカヅチの男の神の精神で
 
 
 
 
運用せよという勅命です
 
 
 
 
御頸珠とは
 
 
 
組む霊(くむひ)という暗号だそうで
 
 
 
 
それを「ゆらに」と強調してるので
 
 
 
 
古語としての「ゆら」というのは
 
 
 
 
珠と珠が触れ合って音を出している様を表してるそうなので
 
 
 
 
 
そんな快い音を出すようにと・・
 
 
 
 
 
 
言霊を組んで
 
 
心地よい大和言葉
 
口から発せよという
 
 
 
 
 
意味だそうです
 
 
 
 
 
 
 
御倉板拳之神というのは
 
 
 
御倉板拳(みくらたな)というのは御厨(みくりや)の棚の暗号だそうで
 
 
御厨(みくりや)は
 
 
 
神棚に祭る神饌を調理する場所だそうです
 
 
 
 
五十音図はよく
 
 
 
稲を育てる田んぼに見立てられます
 
 
 
そして神に奉納する田んぼは
 
 
 
五十音図通りに
 
 
 
横列が十列の縦が五列になった様式で
 
 
栽培され
 
 
 
 
それが御神田と言われるものになっています
 
 
 
 
 
アマテラスはこの
 
 
 
 
人間の精神宇宙の御神田で
 
 
 
 
 
祝詞音図という
 
 
 
 
 
常に農耕する役目が与えられたのです
 
 
 
 
 
 
 
その精神構造は
 
 
 
 
タケミカヅチの男の神を基盤とした
 
 
 
言霊「エ」が中心となる世界です
 
 
 
 
また
 
 
 
「ひめ」とか「女神」というような
 
 
 
女性を表す言葉は入っていません
 
 
 
 
でもスサノオからみて「姉」にあたると
 
 
 
 
後に出てくるので
 
 
 
 
 
女性だという事がわかります
 
 
 
 
 
 
なぜ女性なのに「ひめ」とか「女神」と
 
 
 
 
表されていないのか・・
 
 
 
 
 
それは
 
 
 
 
「姫」や「比売」というのは
 
 
 
「秘め」や「日霊女(ひるめ)」
 
という意味だったり
 
 
 
おんなというのは「音名」
 
 
 
「音」を汝として対象化したもの
 
 
つまり文字を意味するものだったりするので
 
 
 
 
天照大御神の司る天津太祝詞音図は
 
 
 
その基盤となっているのは
 
 
 
 
 
タケミカヅチの男の神でしたから
 
 
 
 
 
ちなみにこれは
 
言霊書かれた文字盤のことでしたよね
 
 
 
 
 
 
そして
 
 
 
 
 
この「音名」が文字として現れる以前のものを
 
 
「音子」つまりおとこ(男)なので
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その両方を併せ持っているのがわかります
 
 
 
 
 
 
なので
 
 
 
 
 
 
あえて男とも女とも書かれていないのだそうです
 
 
 
 
 
 
まあ色んな解釈があるので
 
 
 
 
どれが真実なのかっていうのは
 
 
 
 
私はわかりません
 
 
 
 
 
ここの辺りはもう
 
 
 
 
 
自分の中と照らし合わせていくしか
 
 
 
 
ないのでしょうね
 
 
 
 
 
 
自分の中のあまねく宇宙を・・
 
 
 
 
天を照らすのが言霊「エ」の実践智だと
 
 
 
 
天照大御神の天津太祝詞音図は
 
いってるのだそうです