2023-01-01から1年間の記事一覧

八山津見神

イザナミ去ったあと 客体の役割をしていたのは カグツチの神である粘土板でした そしてそのカグツチとは 五十音の表音仮名文字を記した粘土板でしたよね 古事記の話は 今度はこの「文字」についての検討に入ります 殺さえましし迦具土神の頭に成りませる神の…

休憩の考察タイム

ちょっと古事記の解読を 休憩しますね 少し前に戻りますが 泣沢女神の宝座の名が ありました 小豆島と言います ここで出てきたヤツです この小豆島にはまたしても 別名があり 大野手比売(おほぬでひめ) といいます 大いなる横(貫)に並んだ働き(手)を 秘めて…

握手と起手

次に御刀の手上に集れる血 (つぎにみはかしのてがみにあつまれるち) 手俣より漏き出でて成りませる神の名は (たなまたよりくきいでてなりませるかみのなは) 闇淤加美神、次に闇御津羽神 (くらおかみのかみ、つぎにくらみつはのかみ) 御刀の柄に集まった…

建御雷之男神

次に建御雷之男神、亦名は建布都神、亦名は豊布都神 (つぎにたけみかづちおのかみ、またのみなはたけふつのかみ、またのみなはとよふつのかみ) 次に建御雷之男神、 またの名は建布都神であり豊布都神である神が生まれました ここでめっちゃ重要な神さまが…

建御雷之男神

次に建御雷之男神、亦名は建布都神、亦名は豊布都神 (つぎにたけみかづちおのかみ、またのみなはたけふつのかみ、またのみなはとよふつのかみ) 次に建御雷之男神、 またの名は建布都神であり豊布都神である神が生まれました ここでめっちゃ重要な神さまが…

建御雷之男神

次に建御雷之男神、亦名は建布都神、亦名は豊布都神 (つぎにたけみかづちおのかみ、またのみなはたけふつのかみ、またのみなはとよふつのかみ) 次に建御雷之男神、 またの名は建布都神であり豊布都神である神が生まれました ここでめっちゃ重要な神さまが…

お仕事忙しそうですね。頑張って下さいね。

次に御刀の本に着ける血も (つぎにみはかしのもとにつけるちも) 湯津石村に走りつきて成りませる神の名は (ゆついはむらにたばしりつきてなりませるかみのなは) 甕速日神(みかはやびのかみ) 次に樋速日神(つぎにひはやびのかみ) 御刀の手元についた…

精神世界の次元

前回さらっと 図解でお伝えしただけでしたが 実は本当に ここはとても重要で しかも中々スピリチュアル度が高い 部分になるんです 石拆神(いはさくのかみ)というのは 五葉裂く(いはさく)という意味があって 五母音を検討した時 この宇宙の基本の五母音は…

世界中で 銀行が破綻してるみたいだけど 貴方は大丈夫ですか? 貴方のお仕事に影響ないと いいのだけれど… では続きです その御刀の前に着ける血 (そのみはかしのさきにつけるち) 湯津石村に走りつきて (ゆついはむらにたばしつきて) 成りませる神の名は…

猟奇的事件発生

ここに伊耶那岐の命(ここにいざなぎのみこと) 御佩せる十拳の剣を抜きて (みはかせるとつかのつるぎをぬきて) その子迦具土の神の頸を斬りたまひき (そのこかぐつちのかみのくびをきりたまひき) イザナギの命はイザナミを失った悲しみで 怒り狂い イザ…

古事記に戻ります

古事記の続きです 枯れ其の神避りましし伊耶那美神は (かれそのかむさりまししいざなみのかみは) 出雲国と伯岐国との堺 (いづものくにとははきのくにとのさかひ) 比婆の山に葬しまつりき (ひばのやまにかくしまつりき) おかくれになったイザナミの神は…

古事記に戻ります

古事記の続きです 枯れ其の神避りましし伊耶那美神は (かれそのかむさりまししいざなみのかみは) 出雲国と伯岐国との堺 (いづものくにとははきのくにとのさかひ) 比婆の山に葬しまつりき (ひばのやまにかくしまつりき) おかくれになったイザナミの神は…

あの話の続き

貴方の故郷には でっかい観音様の像がありましたね 白衣観音の像が・・・ 観音様の中でも白衣観音は特に 母性の様な慈悲深さを持つ 観音様だといわれていますね そしてキリスト教での聖母マリアと 同一のものとされる信仰も あったりするのだそうです 、、、、 …

天津菅麻音図

かれここに伊耶那岐の命の詔りたまはく (かれここにいざなぎのみことののりたまはく) 愛しき我が那邇妹命や (うつくしきあがなにものみことや) 子の一木に易へつるかもと詔りたまひて (このひとつけにかへつるかもとのりたまひて) イザナギは悲しんで…

イザナミ

では古事記の続きです 枯れ伊耶那美の神は(かれいざなみのかみは) 火の神を生みたまひしに因りて (ひのかみをうみたまひしによりて) 遂に神避りたまひき(ついにかみさりたまひき) イザナミは火の神を産んだことが原因で 大けがを負い 遂にお亡くなりに…

イザナミ

では古事記の続きです 枯れ伊耶那美の神は(かれいざなみのかみは) 火の神を生みたまひしに因りて (ひのかみをうみたまひしによりて) 遂に神避りたまひき(ついにかみさりたまひき) イザナミは火の神を産んだことが原因で 大けがを負い 遂にお亡くなりに…

イザナミ

では古事記の続きです 枯れ伊耶那美の神は(かれいざなみのかみは) 火の神を生みたまひしに因りて (ひのかみをうみたまひしによりて) 遂に神避りたまひき(ついにかみさりたまひき) イザナミは火の神を産んだことが原因で 大けがを負い 遂にお亡くなりに…

ツインレイ

ちょっとここで 古事記から少し離れて ツインレイについて お伝えしようと思います 最近のスピリチュアル界隈での 恋愛事情において まことしやかに囁かれている事は 「ツインレイの統合」 ・・・という事です ツインレイというのは その名の通り 双子の魂を…

古事記の続き

では 古事記の原文からの 言霊学の解釈を再開しますね 此の子を生みまひしに因りて御陰やかえて病み͡臥せり (このこをうみたまひしによりてみほとやかえてやみこやせり) この子とは火の夜芸速男の神のことです イザナミは 火の神を産んだことで 女陰が焼か…

古事記の続き

では 古事記の原文からの 言霊学の解釈を再開しますね 此の子を生みまひしに因りて御陰やかえて病み͡臥せり (このこをうみたまひしによりてみほとやかえてやみこやせり) この子とは火の夜芸速男の神のことです イザナミは 火の神を産んだことで 女陰が焼か…

古事記の続き

では 古事記の原文からの 言霊学の解釈を再開しますね 此の子を生みまひしに因りて御陰やかえて病み͡臥せり (このこをうみたまひしによりてみほとやかえてやみこやせり) この子とは火の夜芸速男の神のことです イザナミは 火の神を産んだことで 女陰が焼か…

鏡餅

五十音図について この間ざっくり説明しましたが 古事記の上つ巻では 神様はちょうど百柱登場します 今までお伝えした中で登場した神様は その半分の五十柱です この五十柱の神様が日本語の五十音に 対応してるっていうのは 今までお伝えした通りです でも …

鏡餅

五十音図について この間ざっくり説明しましたが 古事記の上つ巻では 神様はちょうど百柱登場します 今までお伝えした中で登場した神様は その半分の五十柱です この五十柱の神様が日本語の五十音に 対応してるっていうのは 今までお伝えした通りです でも …

天名と真名

次に進む前に 天名(あな)と真名(まな) についてお伝えしておきます これらの概念を頭の片隅にでも置いておくと ここから先の 古事記の怒涛の展開にも 耐性ができるんじゃないかな・・ ‥って思います 簡単に言えば 天名というのは 先天十七神の 「ウアワ…

天名と真名

次に進む前に 天名(あな)と真名(まな) についてお伝えしておきます これらの概念を頭の片隅にでも置いておくと ここから先の 古事記の怒涛の展開にも 耐性ができるんじゃないかな・・ ‥って思います 簡単に言えば 天名というのは 先天十七神の 「ウアワ…

言霊「ウ」

相変わらず 貴方はお仕事お忙しいみたいですね 少し瘦せましたか? 一日一回は お腹いっぱい ご飯を食べてくださいね さてと・・ 前回子音の神々が 全て出そろいました 先天十七神の現わす音は 「ウアワヲオエヱチイ(yi)キミシリヒニイヰ」 でした そして …

言霊「ウ」

相変わらず 貴方はお仕事お忙しいみたいですね 少し瘦せましたか? 一日一回は お腹いっぱい ご飯を食べてくださいね さてと・・ 前回子音の神々が 全て出そろいました 先天十七神の現わす音は 「ウアワヲオエヱチイ(yi)キミシリヒニイヰ」 でした そして …

神々の創造

今日はいよいよ 子音の神々が誕生します 子音は誕生のその時となると もう三十二音は びっくりするぐらい一気に生まれます まず最初に生まれるのは 大事忍男神(おおことおしをのかみ) 言霊「タ」です 「タ」は田 田は五十音図を表す暗号です また音図は実…

神々の創造

今日はいよいよ 子音の神々が誕生します 子音は誕生のその時となると もう三十二音は びっくりするぐらい一気に生まれます まず最初に生まれるのは 大事忍男神(おおことおしをのかみ) 言霊「タ」です 「タ」は田 田は五十音図を表す暗号です また音図は実…

神々の創造

今日はいよいよ 子音の神々が誕生します 子音は誕生のその時となると もう三十二音は びっくりするぐらい一気に生まれます まず最初に生まれるのは 大事忍男神(おおことおしをのかみ) 言霊「タ」です 「タ」は田 田は五十音図を表す暗号です また音図は実…